Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

ガイアックスソーシャルメディアラボの記事

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2012.02.15

【Facebookアプリ事例】横浜レンタカー利用者検定/オートスピリット_vol.35

Facebook検定アプリを使ったコンテンツ事例

オートスピリットさんのFacebookページ『横浜レンタカー』のキャンペーンとして使われていた、『横浜レンタカー利用者検定』のご紹介です。

会社名 株式会社オートスピリット
fbページURL http://www.facebook.com/yokohama.rentacar
キャンペーン名 横浜レンタカー利用者検定

※本記事は『Facebook診断・検定アプリを考える時にお手本にしておきたい35個の事例、総まとめ』で収録している内容を詳細にまとめたものです。合わせてこちらもご参照下さい。

概要

横浜レンタカーをユーザーに正しく理解してもらうためのアプリです。

クイズ形式による検定となっていますが、結果がどうであれレンタルすることはもちろん可能です!

アプリ体験の流れ

『横浜レンタカー利用者検定』は以下のような流れで進んでいきます。

1.まずは「いいね!」

ファンになっていないユーザーには、まず「いいね!」を押して貰います。

2.「開始」へGO!

「いいね!」を押すと、「開始」というボタンが出現します。このボタンを押すと応募に進めます。

3.検定開始

「開始」ボタンをクリックすると、検定が始まります。全部で6つ質問されます。

4.検定結果発表

質問に全て答え終わると、いくつ正解できたかと評価がなされます。「もう一度やってみる」をクリックすると、検定アプリに再チャレンジすることができます。


以上、『【Facebookアプリ事例】横浜レンタカー利用者検定キャンペーン/オートスピリット_vol.35』でした。

今回の事例は参考になりましたでしょうか?宜しければ以下の事例もご覧下さい!

オススメのFacebookアプリ事例

こちらの事例まとめ記事も良く読まれています!

この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。

この記事に関するキーワード
お役立ち資料ダウンロード

関連記事

【Instagram広告運用】Instagram広告の種類・出稿方法・特徴を徹底解説!

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

【2023年2月の主要SNSニュースまとめ】Instagram、フォロワーと交流を深める新機能「一斉配信チャンネル」発表、ヤフーとLINE、Zホールディングスが合併計画ほか!