Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

ガイアックスソーシャルメディアラボの記事

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2012.09.04

[Q&A] Facebookページの投稿についたスパムコメントを削除しても消えません。どうすれば完全に消えますか?

Facebookページからのウォール投稿にスパムコメントがつく事もあります。その時は躊躇せず削除すれば良いです。

ですが、上手くコメントが消えなくて困っているという声を聞きましたので、完全にコメントを削除する方法をご紹介します。

以下が手順です。

手順1.コメント右上の×ボタンをクリック

以下の画像に示すように、コメントの右上にマウスオーバーすると「×ボタン」が表示されます。そこをクリックしましょう。

Facebookのスパムコメントの削除

手順2.さらにコメントを削除する。

「手順1.」で×ボタンをクリックしただけですと、まだ完全にはコメントは削除されていません。以下の画像に示すように、この状態は管理者や一般のファンにはコメントは表示されないけれども、「コメントをした人」と「その友達」にはコメントが表示されている状態です。

Facebookのスパムコメントの削除02

ここで止まっても良いのですが、さらに完全にコメントを削除するには『このコメントを削除』のリンクをクリックしましょう。


以上の流れが、完全にウォール投稿へのコメントを削除する方法です。

皆さんの疑問は解決しましたでしょうか?

この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。

この記事に関するキーワード
お役立ち資料ダウンロード

関連記事

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

【2023年2月の主要SNSニュースまとめ】Instagram、フォロワーと交流を深める新機能「一斉配信チャンネル」発表、ヤフーとLINE、Zホールディングスが合併計画ほか!

2023年3月更新!性別・年齢別 SNSユーザー数(Twitter、Instagram、TikTokなど13媒体)