【満員御礼】企業のInstagram運用×ECサイトへのユーザー投稿(UGC)活用! ~UGCでコンバージョンを効果的に作り出す方法~

国内で月間アクティブユーザー数が3,300万人を超え、老若男女に広く使われつつあるInstagram。企業のデジタルマーケティングでは今や無視できないメディアとなってきています。
今回はそんなInstagramのトレンドや企業活用のポイント、近年注目を集める「ユーザー投稿(UGC)」の解説に加えて、Instagramを活用したECサイト支援のプロを招いて、ユーザー投稿をECに活用した事例などもご紹介。
自社InstagramアカウントやECサイトをお持ちのマーケティング担当者の方、あるいは検討中の方はぜひ奮ってご参加ください!
・・・
応募を締め切りました
■登壇者の紹介
株式会社ガイアックス
日比朝子(ひび あさこ)
ガイアックス ソーシャルメディアマーケティング事業部でコンサルタント歴2年以上。大手菓子メーカーや商業施設、NPOなどの支援を担当。以前は同社シェアリングエコノミー領域で訪日観光事業のチームリーダーを経験。
株式会社visumo
前川優人(まえかわ ゆうと) 氏
株式会社ecbeingに入社後、ビジュアルマーケティングツール『visumo』のサービス立ち上げに携わり、セールス 兼 カスタマーサポートチームを牽引。Instagramマーケティングの支援企業数は100社を超える。
■セミナー概要
●株式会社ガイアックス
・SNSやInstagramのトレンド
・なぜクチコミ投稿(UGC)が重要か
・クチコミを増やす具体的な方法
●株式会社visumo
・企業のECサイト運営の悩み
・ECサイトにおけるInstagramクチコミ投稿の活用方法
・Instagram活用によるCVRアップ事例のご紹介
※内容は一部告知なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください
■詳細
日時
2019年10月10日(木) 19:00~21:30
(※開場18:30~)
タイムテーブル
18:30~:開場
19:00~19:35:株式会社ガイアックスの発表
19:40~20:15:株式会社visumoの発表
20:15~20:20:小休憩
20:20~20:30:全体での質疑応答
20:30~21:30:講師との懇談タイム
参加人数
30名
(満員になりますと抽選を行います。)
対象
ECサイトを運営されている、運営予定の企業のマーケティングご担当者様
参加費
無料
会場
株式会社ガイアックス 地下1階セミナールーム
東京都千代田区平河町2丁目5−3 Nagatacho GRID
アクセス
●地下鉄メトロ
半蔵門線・南北線・有楽町線 「永田町駅」
4番、9番b出口より徒歩2分
(エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)
●銀座線、丸ノ内線
「赤坂見附駅」 7番出口より徒歩5分
「麹町駅」 1番出口より徒歩7分
●銀座線、南北線
「溜池山王駅」 5番出口より徒歩11分
その他お問い合わせ
セミナーに関するご質問、ご相談は以下にお問い合わせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社ガイアックス
セミナー運営事務局
lab-info@gaiax.com
03-6868-5535
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お申込みについて
応募を締め切りました