【満員御礼】「展示会・対面営業なくなった」、今こそ考えたい! 法人(BtoB)オンラインマーケの実践方法・ポイント解説セミナー【オンライン配信】

新型コロナウイルスの世界的な流行により、BtoCビジネスはもちろん、企業間取引であるBtoBビジネスも変化を余儀なくされています。
企業内の個人に選ばれ、社内で推薦してもらうために、従来は展示会や対面営業といったオフライン施策を中心にマーケティングに取り組んでいた担当者様も多いはず。
これからオンラインにおける認知獲得や見込み顧客との接点創出、関係性構築をどう進めるべきか。そのためには何を考え、
そこで今回、製造業や建設機械、医療機器といった大手BtoB企業のSNS支援経験のある株式会社ガイアックスが、BtoBマーケティングを25年間支援してきた広告会社である株式会社ビッグビート様をお呼びし、今後おすすめのオンライン施策・SNSマーケティングについてそれぞれ解説いたします。
・・・
お申込みを締め切りました。
■登壇者の紹介
株式会社ガイアックス
重枝義樹(しげえだ よしき) @SGDYSK
マーケター。ソーシャルメディアマーケティング事業部副部長。ガイアックスでは大手企業、官公庁中心にソーシャルメディアマーケティングの支援を行う。ガイアックスでの5年に及ぶ経験をもとに、本気でソーシャルをやりたい人のためにSNS禁止のガチ勉強会も行う。
株式会社ビッグビート
野北瑞貴(のぎた みずき) @nogita_mizuki
株式会社ビッグビート マーケティンググループ ディレクター。2009年4月よりビッグビートにて企画営業職に9年従事。国内外のIT系クライアントのマーケティング戦略をサポート。2018年9月よりマーケティンググループ新設に伴い、現職。自社のブランディング・インバウンド獲得に向けた施策を企画・運用を行う。Facebookはこちら。
■セミナー概要
▲当日、発表予定のスライド(一部)
●株式会社ビッグビート
・BtoBマーケティング今までとこれから
・マーケティングのデジタルシフトで最も注目すべき点とは
・今だから注力したいポイント
●株式会社ガイアックス
・BtoBにおけるSNS発信の心得
・BtoBにおけるSNS媒体選び、それぞれの期待効果
・国内、グローバル、それぞれのBtoB企業の施策
・活用企業事例 ほか
※ガイアックスのパートでは、5/21のBtoBセミナーと一部内容が重複する部分がございます※
※内容は一部告知なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■詳細
日時
2020年5月26日(火)
15:30~17:00
(※配信開始 15:20~)
タイムテーブル
15:30-15:35 導入
15:35-16:05 株式会社ビッグビートのパート
16:05-16:35 株式会社ガイアックスのパート
16:35-16:40 小休憩、アンケート記入
16:40-17:00 質疑応答タイム
参加人数
300名
(配信ツールの関係で満員になりますと抽選を行います。)
対象
・自社でSNSを活用する、BtoB企業の担当者様
・支援会社で、SNS活用をBtoB企業に提案される方 など
※法人(BtoB)ビジネスの方を特に優先的にお呼びします※
参加費
無料
会場
オンライン配信で開催予定です。
当選者の方には、視聴可能なリンクをお送りします。
アクセス
--
その他お問い合わせ
セミナーに関するご質問、ご相談は以下にお問い合わせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社ガイアックス
セミナー運営事務局
lab-info@gaiax.com
03-6868-5535
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お申込みについて
お申込みを締め切りました。