【Twitterプロモ商品:3】プロモトレンドとは
Twitterプロモ商品について、3回目の記事となる今回は「プロモトレンド」についてご紹介します。
参考記事:
■プロモトレンド
デスクトップではトレンドトピックの一番上とタイムラインの一番上、モバイルではタイムラインの最上部に表示されます。


プロモトレンドはリストの一番上に表示されますが、ここはデスクトップでもモバイルでも最も目立つ場所といっても過言ではありません。
届けられる範囲が大きいので、ツイートの効果を広く波及させるのにもってこいのプロモ商品です。
■ターゲットの設定
・配信時間帯
日本時間で0時から24時までの、24時間配信されます。
・地域ターゲティング
トレンドは国単位でターゲットを絞り込むことが可能です。世界中のユーザーを対象にすることもでき、キャンペーンの影響力を数値化することもできます。また、独自の分析レポート用ダッシュボードが用意されています。
・限定配信ツイート
ツイートをプロフィールページやフォロワーのタイムラインには流さず、ターゲットにしたユーザーのみにプロモツイートして配信することが可能です。
注意点として、ユーザーがプロモツイートをリツイートした場合、リツイート先では通常のツイートとして表示されます。
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部 |
|
---|---|
![]() |
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。 |
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部 | |
---|---|
![]() |
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。 |
この記事に関するキーワード
2015.07.23