Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

ガイアックスソーシャルメディアラボの記事

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2013.01.25

【Facebook最新情報】2012年Facebookユーザー増加数トップ10ヵ国。日本は第3位!

2012年はFacebookの地域別勢力に大きな変化が。

2012年、Facebookユーザーの増加数ランキング

2012年の世界のFacebookユーザー増加数の推移をsocialbakersが発表しました。そちらの記事を元に、2012年の各国のFacebookユーザー数の伸びをご紹介します。

これまではFacebookは、北アメリカ・ヨーロッパのユーザーが多かったのですが、2012年はこの勢力図に大きな変化がありました。それに関連して、3つのトピックをご紹介します。

【1】アジアが世界最大のFacebook大陸に!

2012年5月に、それまでFacebookユーザー数が3位だったアジアが、北アメリカのユーザー数を上回り第2位に躍り出ました。

その後もアジアのユーザー数は増加し続け、8月にはヨーロッパを抜き去り、アジアが1位となりました。2億7800万人以上のユーザーを擁する、Facebook最大の大陸となりました。

▼大陸別Facebookユーザー数

Facebookユーザー増加数ランキング(10)位まで

画像出典:socialbakers

【2】ユーザー増加数で日本が3位に!

また、2012年の日本のFacebookユーザー数の伸びは、世界で第3位でした!

下のグラフは、2012年の月間アクティブユーザー数の国別の増加数ランキングです。ブラジル・インドに次いでの世界で第3位にランキングインです。

▼2012年の国別Facebookユーザー増加数ランキング

Facebookユーザー増加数ランキング、(10)位まで

画像出典:socialbakers

アジアがNo.1になった背景には日本のユーザー数の伸びも貢献していますが、他にも、インド、インドネシア、ベトナム、韓国、タイといった国々でもFacebookユーザーが増えたことによります。

【3】ブラジル、インドでもFacebookが1位に

先日の『遂にFacebookが127カ国で「最も利用されるSNS」に!(2012年12月時点の勢力地図調査)』の記事でもご紹介しましたが、ブラジルでもFacebookユーザーが1位になりました。

それまでブラジルでは、Orkutが利用者数No.1のSNSで、それがしばらく続いていました。Facebookがその牙城を切り崩し、No.1を獲得したのです。

ブラジル同様、インドでもOrkutユーザーが多かったのですが、Facebookが1位に切り替わっています。


2013年のFacebookユーザー数の伸びにも注目したいところです。

日本の2013/1/24日現在のFacebookユーザー数は1687万9340人となっています。2013年はどこまで伸びるでしょうか。2000万人以上は行くとは思うのですが。

一つ前の記事

関連記事

この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。

この記事に関するキーワード
お役立ち資料ダウンロード

関連記事

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

【2023年2月の主要SNSニュースまとめ】Instagram、フォロワーと交流を深める新機能「一斉配信チャンネル」発表、ヤフーとLINE、Zホールディングスが合併計画ほか!

2023年3月更新!性別・年齢別 SNSユーザー数(Twitter、Instagram、TikTokなど13媒体)