Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

Q&A

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2016.08.15

Facebookの動画広告の特徴とは?

 

A:Facebookの動画広告にはいくつかの特徴があります。特徴を押さえて、より効果的な動画広告を作成しましょう。

Facebook動画広告に使用できる広告の目的

幅広い目的に利用することができますが、Facebook側でどういった目的で使用するかは以下のように規定されています。

  • ž 投稿を宣伝
  • ž Facebookページを宣伝
  • ž ウェブサイトへのアクセスを増やす
  • ž ウェブサイトでのコンバージョンを増やす
  • ž チケット販売数を増やす
  • ž アプリのインストール数を増やす
  • ž アプリのエンゲージメントを増やす
  • ž 動画の再生数を増やす
  • ž ビジネスにリードを獲得する

設定した目的似あわせて広告が最適化されるため、単に「動画の再生数を増やしたい」のか、「動画を再生してもらうことでFacebookページを宣伝したい、いいねをもらいたい」のか、しっかり確認しておきましょう。

Facebook動画広告の特徴

タイムラインで自動再生される

広告動画は、デバイスに関わらずFacebookのタイムライン上で自動的に再生されるように設定することが可能です。そのため、特に動画を見ようと思っていない人にも、タイムラインを見る流れで自然に、そして強制的に動画を視聴させることができます。

精緻なターゲティングができる

これは動画だけでなく通常の広告においても同様ですが、Facebookで広告展開をするメリットの一つとして、詳細にターゲティングができるという点があります。Facebookは実名制のうえ、ユーザー単位でデータを膨大に蓄積しているため、狙いたい層にピンポイントで広告を配信可能です。

広告展開においてターゲティングは非常に重要です。積極的に活かしていきましょう。

動画の効果測定に最適

Facebook動画広告は、再生回数や一定割合までの再生回数などのデータを詳細に取得できるため、動画のA/Bテストなどテストマーケティングに最適です。TVCMとSNSでは、動画広告に求められるものも変わります。刺さるクリエイティブにするために、テストを繰り返しながらノウハウを蓄積できる環境は、非常に魅力的です。

関連記事:

【熱い動画広告市場!】Facebookの動画広告の事例と特徴とは

関連Q&A

関連企業事例研究

関連記事

【Instagram広告運用】Instagram広告の種類・出稿方法・特徴を徹底解説!

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

【2023年2月の主要SNSニュースまとめ】Instagram、フォロワーと交流を深める新機能「一斉配信チャンネル」発表、ヤフーとLINE、Zホールディングスが合併計画ほか!