Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

Q&A

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2016.08.04

Facebookページの管理者を追加する方法は?

 

A:Facebookページの設定画面から管理者を追加できます。

■目次

  • Facebookページの「管理者」とはなにか
  • Facebookページに管理者を追加する方法
  • Facebookページの管理者権限を変更する方法

Facebookページの「管理者」とはなにか

Facebookページ運営者には管理者の他に編集者、モデレータ、広告管理者、アナリストの役割があり、それぞれ権限が違います。

Facebookページの役割と権限

管理者 編集者 モデレータ 広告管理者 アナリスト
ページの編集 × × ×
メッセージの送信 × ×
投稿の作成 × × ×
コメントの返信や解除 × ×
広告の作成 ×
投稿やコメント作成者の確認
インサイトの閲覧
ページ役割の割り当て × × × ×

管理者はすべての権限を持ち、Facebookページの運営をとりまとめるメンバーということになります。

Facebookページに管理者を追加する方法

PCから管理者権限を付与する方法

手順1:Facebookページを開き、「設定」→「ページの役割」をクリックします。

手順2:権限を付与したいメンバーの名前かメールアドレスを入力し、権限の種類を「管理者」に設定します。

手順3:入力欄横の「追加する」をクリックすると新しいメンバーに承認メールが届きます。その指示に従って承認手続きをすれば、新しい管理者の追加は完了です。

スマートフォンから管理者権限を付与する方法 

手順1:Facebookアプリの下部にあるメニューアイコンをタップして、Facebookページを開きます。

手順2:右上のメニューアイコンをタップして、表示されたメニューから「設定を編集」をタップします。

手順3:「ペ—ジの役割」→「ペ—ジに管理者を追加」をタップします。

手順4:権限を付与したいメンバーの名前を入力し、候補から選択します。

手順5:「管理者」にチェックを入れて「追加」をタップすれば完了です。

ここではFacebookアプリでの操作方法をご紹介しましたが、Facebookページマネージャアプリを使うと、管理者の追加やページ管理をより便利に行えます。

Facebookページの管理者権限を変更する方法

PCからFacebookページの管理者権限を変更する方法

手順1:Facebookページの「設定」→「ページの役割」の画面の下部に管理者の一覧が表示されているので、「編集する」ボタンをクリックします。

手順2:新たに管理者にしたい人の役割を「管理者」として選択して「保存」をクリックします。

スマートフォンからFacebookページの管理者権限を変更する方法 

手順1: Facebookページマネージャアプリを使い、Facebookページの右下にあるメニューアイコンをタップし、「その他」メニューを開き、「ページ設定」をタップします。

手順2:「ページの役割を編集」をタップすると、管理者の一覧が表示されますので、変更したい管理者の鉛筆マークをタップします。

手順3:新たに管理者にしたい人の役割を「管理者」として選択して「保存」をクリックします。

関連Q&A

関連企業事例研究

関連記事

【Instagram広告運用】Instagram広告の種類・出稿方法・特徴を徹底解説!

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

【2023年2月の主要SNSニュースまとめ】Instagram、フォロワーと交流を深める新機能「一斉配信チャンネル」発表、ヤフーとLINE、Zホールディングスが合併計画ほか!