Social Media Lab
  • Tel 03-6868-5535
  • 資料請求
  • お問い合わせ

Q&A

SNSマーケティングに関する最新情報をご紹介します

2016.09.12

LINE@の一般アカウントを検索する方法は?

A:LINE@の一般アカウントは、LINEアプリから検索できます。

 

LINE@の一般アカウントをLINEアプリから検索する手順

LINEアプリの、LINE@ページにアクセスする

 

手順1:LINEアプリを開きます。右下の「・・・」メニューをタップします。

 

手順2:「公式アカウント」をタップします。

 

image02

 

 

手順3:公式アカウントページが表示されます。左上の「LINE@」をタップします。

 

image04

 

 

手順4:住んでいる地域をタップします。

※初回アクセス時のみ地域の設定が必要

 

 

image08

 

image03

 

地域を選択すると住んでいる地域のLINE@トップページが表示されます。

 

LINE@一般アカウントを検索する

 

手順1:トップページ上部にある検索ボックスをタップします。

 

image01

 

 

手順2:検索したいアカウント名または店舗名などを入力して、「検索」をタップします。

 

image10

 

 

検索結果一覧が表示されます。

image06

 

 

手順3:閲覧したい一般アカウントをタップすると、アカウントのトップページが表示されます。アカウントページ内では、タイムライン、写真、アクセス情報、基本情報、アカウント紹介、求人情報が閲覧できます。

 

image05

 

 

自分の友達に追加したい場合は、吹き出しマークをタップします。

 

image00

 

 

image07

 

 

近所の店舗やよく利用する店舗のアカウントを友達に追加しておくと、最新情報やキャンペーン情報・クーポンなどが配信されるので便利です。

 

参考:

http://d.hatena.ne.jp/takashings/20130312/1363100905

 

 

 

関連Q&A

関連企業事例研究

関連記事

【2023年版】若者が今使ってるSNS!Z世代向けSNSまとめ12選

【Instagram広告運用】Instagram広告の種類・出稿方法・特徴を徹底解説!

Facebook・Twitter・Instagram・TikTok・YouTubeの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説