株式会社オズマピーアール/カイテンワークス所属 データコミュニケーションデザイナー:総合PR会社で、行政(自治体)、美容・日用品メーカー、食料品メーカーなど幅広い分野にて、データやメディア分析を起点としたトレンド分析、SNS分析を活用したプランニングに従事。PR企画・実行に加えて戦略策定から効果検証まで担当。官庁のSNS運用コンサルタントも務める。
日系航空貨物・外資物流企業のカスタマーサービス職を経て、SNS好きが高じてガイアックス ソーシャルメディアマーケティング事業部にジョイン。現在は、飲料や製薬、交通系の企業のSNSコンサルタント業務を行う。幼いころから映画と洋楽が好き。学生時代から日常的にSNSを使用し、Twitterは4アカウント、Instagramは2アカウントを使いこなす。
アパレル業界で長く働き、2009年ガイアックス入社。アパレルからITとあまりに世界が違い過ぎて混乱する中、ユーザーサポート、営業を経験。2015年にソーシャルメディアマーケティング事業部へ異動。
2009年からInstagramを始めInstagramが大好き。たまに勉強会の講師とかもやってます。
ソフトウェア開発会社、広告業界を経て2013年ガイアックスに入社。2015年よりソーシャルメディアマーケティング部に参画し、以降SNSコンサルティング、ガイドライン関連の業務に従事。仕事はデジタルだが趣味は楽器演奏とアナログ。
雑誌編集⇒ Webディレクション⇒ライター⇒ デザイナー⇒ SNSコンサルと流浪の旅を続けるアラフォーサバイバー。なんでもそれなりにできてしまうけど突き抜けられない、典型的な器用貧乏。いつかは限界の壁を超えて、ドーパミンがドバドバ出るような一瞬を感じてみたい。
マーケター。ソーシャルメディアマーケティング事業部 部長。ガイアックスでは大手企業、官公庁中心にソーシャルメディアマーケティングの支援を行う。ガイアックスでの5年に及ぶ経験をもとに、本気でソーシャルをやりたい人のためにSNS禁止のガチ勉強会も行う。
企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。
ソーシャルメディアラボ編集長。地方や中小ビジネス向けセミナーなどを担当。
17年ガイアックス入社のデジタルネイティブ世代。靴磨きが大好きで、休日はInstagramで関連アカウントばかり見ている。