SNS運用代行とは?仕事内容と相場料金を企業とフリーランスを比較して紹介!

2024/08/06

今回はSNS運用代行を検討している方に向けて、企業と個人のフリーランスに依頼する場合を比較しメリットデメリットを比較していきます。依頼できる仕事内容や費用の相場も解説していきますので、SNS戦略の参考にしてください。

目次

  1. SNS運用代行とは?
  2. SNS運用代行で依頼可能な内容と料金相場
  3. SNS運用代行をフリーランスに依頼するメリットとデメリット
  4. SNS運用代行を企業に依頼するメリットとデメリット
  5. SNS運用代行に頼らずに自社内でSNSを運用する条件とは?
  6. SNS運用を任せる企業の選び方
  7. まとめ
  8. SNS運用代行ならガイアックスへ

 

―ガイアックスは、運用実績10年以上、大手企業を中心に累計1,000社以上―

この記事は企業のSNSマーケティングを包括的に支援をしているガイアックスが解説しています。

SNS運用代行に興味のあるご担当者様はガイアックスにご相談ください。

 

1. SNS運用代行とは?

SNS運用代行とはSNSアカウントを所有する当事者に代わって、企業や個人のフリーランサーがそのSNSアカウントを運用するサービスです。

 

主にSNSコンサルティング、SNSマーケティングを行う企業やフリーランスの個人業者が、企業や個人の依頼を受けて、SNS運用代行を行っています。

運用代行の代表的な依頼内容は、アカウント運用の戦略設計、投稿内容の作成、投稿、コメント返信などです。

 

自社内にSNS運用のためのリソースが全くない場合はもちろん、SNSの担当者がすでにいても、経験が豊富なSNS運用代行業者に依頼することで、SNSマーケティングの成功確率を高めることができます。

2. SNS運用代行で依頼可能な内容と料金相場

実際にSNS運用代行を依頼する際の費用や内容について見ていきます。

SNS企業運用代行の相場

以下は企業に依頼する場合の主な料金相場です。

 

業務 相場
・戦略設計 10万円から50万円以上
・アカウント作成/設定 1万から5万円以上
・SNSへの投稿内容作成、定期的な投稿代行 5万円から30万円以上

・SNSへの投稿内容作成、定期的な投稿代行
・コメントの確認やレポーティング

20万円から40万円以上

・SNSへの投稿内容作成、定期的な投稿代行
・コメントの確認やレポーティング
・SNS広告の運用
・定期ミーティング

30万から50万円以上
※広告運用の場合は、実際に広告にかかる10%ほどの料金が必要になることが多い。

 

SNS運用代行を企業に依頼する場合は、まずは初回費用を支払うことで、ターゲットするべきオーディエンスを含めた戦略設計を依頼することができます。オプションで任意で選択できる場合と、企業により必ず初回費用として必要となる場合もあります。

特にSNSの運用は、長期的な視野でコンテンツを提供し運用していく必要があるため、スポットで依頼すると、期待できるはずの効果が得られないことが多くなってしまいます。

半年以上の期間分の予算を確保して、サービスの提供を受けるのがおすすめです。

 

低予算で開始したい場合で、自社でもある程度SNSの運用作業を行える場合は、ピンポイントで依頼することで費用を抑えることも可能です。

例えば、社内にクリエイティブ要員がいない場合は、テキストの作成、画像の作成、動画の作成などをSNS運用代行業者に依頼できます。

このように部分的に業務を分割して依頼したい場合は、フリーランスの業者への依頼もよいでしょう。

企業とフリーランスのSNS運用代行サービスの特性と費用の比較

企業に依頼する場合とフリーランスに依頼する場合の、サービス特性と費用を比較します。

 

企業に依頼 フリーランスに依頼
費用 月額/期間ペースでの依頼が多い 企業見積もりの50%〜90%ほどの価格で対応可能
依頼方式 企業が提供するプランから選択 案件/プロジェクトでの依頼が多い傾向
サービスについて 組織でサービス提供、安定的な供給 属人的な対応、フリーランス個人の能力に依存
成功事例の活用 組織の蓄積した成功事例やノウハウ 個人の経歴に依存、少ない成功事例

 

企業とフリーランサーに頼む場合、フリーランスのほうが企業に運用を依頼する場合より費用を低く依頼できる傾向があります。

並びにフリーランサーの場合は、契約が短期やプロジェクトベースになりやすい傾向にあります。これは、長期的になると依頼主は安定的な運用を希望して、企業への依頼や、自社内での正社員を雇う傾向が高くなるためです。

3. SNS運用代行をフリーランスに依頼するメリットとデメリット

次により詳しくSNS運用代行をフリーランスに依頼した場合のメリットとデメリットをご紹介します。

SNS運用代行をフリーランサーに依頼するメリット

○即戦力を持つ人材の活用

SNS運用を開始したいと思っても、社内に必要なリソースがない場合があります。そのようなときは社内に長期雇用で人材を迎える前に、フリーランサーに依頼することで、短期間で社内に不足しているスキルを補い、SNS運用をスタートできます。

 

例えば、社内にインスタグラムの知見がある人材はいても、TikTokの知見を持つ人材がいない場合、TikTokの知見を持ったフリーランサーに外注することで、社内に不足しているノウハウを補うことができます。

○コストの削減と最適化

特に自社内でフリーランサーに依頼したい内容がはっきりしている場合、自社内のリソースとフリーランサーのリソースに業務を振り分けると、コストを最適化して運用することが可能になります。

自社のリソースを有効活用できる業務には、自社のリソースを使用して、コストを適切に抑えるのです。また正社員として雇用ではないため、雇用に関わる経費を抑えられます。

 

例えば、自社内にInstagramの知見がある人材はいるが、画像の加工や修正などのスキルをもちあわせていない場合に、画像の加工や修正だけを依頼するというケースです。特に、1日中業務を実施している必要がない職務で、正社員を抱え込まずに人件費を抑えたい場合に有効です。

○個別対応が可能/幅広い選択肢

SNS運用代行企を企業に依頼をする場合は、プランなどがあらかじめ用意されていることが多いでしょう。

企業のプランにはない仕事内容を依頼する場合や、仕事の成果についての取り決めが難しい仕事の場合、フリーランサーが活用しやすい場合があります。

 

例えば、1ヶ月に3回だけ、5回だけ投稿したいが、1ヶ月に4回のプランしか存在しない場合などです。もしくは、あるインスタグラマーのモニタリングを実施したいなどの場合に、定点的にリサーチを依頼する場合など、代行業者が提供している以外の業務を依頼した場合に最適です。

SNS運用代行をフリーランサーに依頼するデメリット

○企業に比べて成功事例や失敗事例の蓄積が不足している可能性

企業に依頼する場合、企業の社内にはいろいろな経験を持つ社員がいることが一般的で、受注案件も多数であるため、多くのノウハウが蓄積されています。フリーランサーは、経験を備えていてもあくまで一個人であるため、企業規模での成功事例や知見は持ち合わせていないでしょう。

 

例えば、企業で自社SNSを担当していた人材であれば、基本的には経験社数だけ、もしくはSNSコンサルタントであっても過去に担当していた案件数での経験だけしか、直接的には持ち合わせていない可能性が高いのです。

○管理の難しさ

フリーランサーは特定の人物に依頼することになるため、品質管理も含め委託できる企業と違い、依頼側がより注意して品質管理を行う必要が出てきます。依頼側にSNS運用の経験がない場合、その品質を保つこと事態がそもそも困難となるでしょう。

属人的であるので、フリーランサーが急に忙しくなった場合や、突然の病気や事故などで継続が難しくなった場合、依頼側が代役を慌てて探す羽目になることもありえます。

 

例えば、企業であれば、一人が担当した投稿案を別の社員が確認するなどの対応が可能ですが、フリーランサーの場合は自分一人で業務を提供するので、ダブルチェックがないのはもちろん、納品前に第三者の目に触れるような体制を持ち合わせていません。

○トラブルが起こった際の対処

SNSでは炎上などのトラブルがつきものです。もし何かトラブルが起こった場合、問題が複雑化することが多く、初動の遅れや失言が重なることで、炎上の拡大、ブランドの失墜など取り返しのつかないことになる可能性があります。法務などの必要な知識を持った部署がないフリーランサーでは、その対処が難しくなる可能性があります。

 

例えば、炎上が起きた時に、フリーランサーが一人で全てを解決できる可能ではかなり低く、初動から依頼主と密に協力しあったとしても、相当な経験を持ち合わせていないと、速やかに炎上鎮火に導くことは難しいものです。どこまで責任を持って対応ができるのかなど不安が残るでしょう。

フリーランサーに依頼するのがおすすめなのは?

これまでのメリットとデメリットから、フリーランサーに依頼するのにおすすめなのは、SNS運用をすぐにやってみたいが、正社員を雇うことに躊躇している場合に、短期的に人材を確保したい場合です。

企業に依頼する場合以上に、ガイダンスや、問題が起こった時の対処方法に関しては、一緒に考えていく必要があり、主導権をより握って、コミュニケーションをとっていく必要がありますので、社内にディレクターレベルや、リーダーシップがある人材がいることが求められます

4. SNS運用代行を企業に依頼するメリットとデメリット

SNS運用代行を企業に依頼するメリット

○専門性の確保

SNSの運用代行を企業に依頼する最大の魅力は、多くのクライアントを成功に導いてきた企業とタッグを組むことで、その成功事例を組み込んで、SNSの運用ができる点にあります。自社、もしくは業界では思いもつかなかったような革新的なキャンペーンやアイディアや戦略を取り入れることができます。

 

例えば、日頃から多くの顧客のSNS運用を代行している企業であれば、日々の運用経験から社内に有効な施策と有効ではない施策のノウハウが溜まっていて、それを応用して成功確率をあげることができます。

○時間、コストを削減できる

自社に必要なノウハウを持つ部署や人材がいない場合、専門の企業に依頼することで、正社員を雇うために必要な時間、コストを削減し、短期間でSNS運用のスキルと経験を持つ専門的な人材にSNS運用を依頼することができます。

 

例えば、自社で正社員を雇ったりSNS運用チームを作ったりとなると、それだけで時間とコストかかります。それらのチームをすでに備えるSNS運用代行企業に依頼すれば、体制構築の部分で大幅に時間とコストを削減できます。

○リスク管理

SNSの運用でリスク管理は必要不可欠です。SNSの運用や、リスク管理を知り尽くした専門企業組織に依頼していると、問題を解決するだけでなく、対応能力を示すことでブランドイメージの向上すらも見込めます。

 

例えば、ビールメーカーのバドワイザー、いなば食品など日本を含め、世界各地で定期的に大炎上が起きています。何か問題が起きた時、迅速に適切な対応をできれば、企業ブランドに与えるダメージは少なくなります。

SNS運用代行を企業に依頼するデメリット

○予算の確保、社内決定を得るために時間を要する

SNS運用代行を企業に依頼する場合、予算を確保のために稟議を通す必要がある場合がほとんどです。そのため依頼開始までに時間がかかります。

 

例えば、複数のSNS運用代行会社から選ぶ場合は、コンペの実施もあるでしょう。こうなると、さらにキックオフまでに時間がかかります。

企業に依頼するのがおすすめなのは?

これまで企業に依頼するメリットとデメリットから、SNSの運用代行を企業に任せるのにふさわしいのは、社内にSNSの運用ができる人材がまったくいない場合、SNS運用の成功確率をあげたい場合、しっかりリスク管理や品質管理を行いたい場合だといえます。

 

ガイアックスでも24時間体制でSNS炎上対策支援を含むSNS運用代行サービスを提供しています。

豊富な実績と、トラブルの解決ノウハウと体制を備えた企業であれば、有事の際も安心して運用を任せられます。

5. SNS運用代行に頼らずに自社内でSNSを運用する条件とは?

これまで、SNS運用代行を外部に依頼するという方向でみてきましたが、自社内でSNS運用することは難しいのでしょうか。

 

その場合は、以下の準備をする必要が出てきます。

○専任のSNS運用担当者の配置

SNSの投稿、ユーザーサポート、分析など、継続的な運用管理を行える人材は必須です。SNSマネージャーや、経験豊富なスペシャリスト、他の領域も含めデジタルマーケティングマネージャーを雇うことを想定しましょう。

最近ではデジタル人材が日本で不足しており、人件費は高騰傾向にあります。

SNSで成功を収めた優秀な人材は、独立したり、インフルエンサーに転向したりすることも多く、優秀なSNSマネージャーを雇うには年収で600万から1000万円以上が必要です。

さらに安定してSNS運用を行うのであれば、下記のような専門的なスキルを備えた人材も必要です。

 

    • 動画の編集スタッフ
    • 画像の編集スタッフ
    • 投稿管理をするマーケティングスペシャリスト

 

これらの人材をを雇うために追加で1000万から2000万の年間の予算を用意する必要も出てくるでしょう。

 

ガイアックスでも企業のSNS運用のインハウス化の支援を行っています。

SNS運用の内製化について、詳しくはSNSコンサルティングをご覧ください。

○運用ノウハウの蓄積

SNSの運用管理、分析、コミュニティ育成など、専門的なノウハウの習得が必要です。さらには、内部で自社のニーズに合わせて、最適な方法を確立する必要があります。

これにはトライアンドエラーが必要で、仮説をたてて検証するという作業が必要です。これは数ヶ月などの時間単位で実現できるものではなく、最低でも1年から3年ほどの期間が必要になります。

○組織的な位置づけの明確化

SNS運用が組織内で適切な位置づけと権限を持っていることが重要です。それには経営層からのコミットメントと、関連部署との連携体制が整っている必要があります。

SNSの重要性が広く知られるようになった今日ではありますが、まだ社内でSNSの重要性が明確化されていないケースがあるのも確かです。社内でSNSが効果的に運用できるように、説明資料や、根回しなどを通して、風通しをよくしておく必要があります。

 

これらの条件が整っていれば、自社内でSNSを適切に運用できる可能性が高くなります。ただし、自社のみで万全な体制を整えるのは容易ではないので、多くの企業にとってはSNS運用代行サービスを活用することがより現実的な選択肢となります。

6. SNS運用を任せる企業の選び方

では、SNSの運用代行を実際に企業に任せたいと考える場合、実際にはどのように企業を選定すれば良いのでしょうか。

おすすめするSNS運用代行の基準

○実績と事例の豊富さ

SNS運用代行会社を選定する場合に一番のポイントは、「実績」が豊富にあるかどうかです。

大手企業は特にブランド管理の要求も厳しい傾向があるため、有名な企業をクライアントに持って、ブランディングのノウハウとSNS運用のノウハウを兼ね備えているようなSNS運用代行企業が良いでしょう。

○SNS戦略策定の知見

確かに、豊富な事例やノウハウの蓄積がある企業が重要ではありますが、未来を見ると、移り変わりの激しいSNSにおいてどのようなトレンドがきたとしても、柔軟に戦略を描ける企業と一緒に取り組むのがベターです。

 

たとえ戦略は自社内で行い、SNSの投稿内容だけを依頼する場合だけであっても、戦略策定の知見があるSNS運用代行企業が投稿コンテンツを作成するのと、そうではない企業が作成するのでは、そのコンテンツのクオリティーにおいても視点や有効性の違いが生まれてくるものです。

自社で注力したいSNSメディアに強い会社かどうか

Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、YouTubeなどさまざまなSNSの種類があります。Instagramには弱いが、TikTokには強い、などSNS運用代行会社の特色があります。自分たちが注力したいSNSメディアはどれなのか、ある程度のリサーチを行った上で、そのメディアに強い代行を探しましょう。

炎上対策のノウハウ

私たちは変な投稿をしないから大丈夫!と思っていても、思わぬところから火種が舞い込み、炎上する可能性を秘めているのがSNSの怖さです。

 

企業選定では、炎上が起こってしまった際に、どのようにサポートをしてもらえるのか、あらかじめ確認しておくことが大切です。いざ炎上が起こってしまった時に、不手際で取り返しのつかないことにならないように準備しているのがプロであり、ブランド管理においても重要な成功要因です。

予算に見合っているか

自分が実施したい方法や、手法でSNSを運用業者が見つかった場合、次は長期的に予算が確保できるかどうかを見極めてください。基本的には長期的に運用していくことでフォロワーからの信頼を得て成功を導くのがSNSの運用です。1ヶ月の期間で多くの予算を投資するよりも、長く予算を投資できるような予算の組み方で対応できる企業を選びましょう。

7. まとめ

SNSは企業のマーケティング活動にとってなくて今やなくてはならない存在となりました。

SNSには多くのプラットフォームが存在するため、一部のSNSで運用経験があっても、別のSNSとなると、ルールや文化、アルゴリズムも異なり、1から情報収集を行い、運用のノウハウを蓄積していくのは時間も労力もかかります。

これらを踏まえると、自社内でSNSの運用ノウハウがない企業や、他の企業の成功事例をいち早くものにして、自社の成功をおさめることができるため、企業に任せる運用代行は非常におすすめです。

 

そしてその際には、自社に最適なパートナー企業を選定することも重要です。業務内容や予算に応じて、戦略設計、内容の執筆から、リスク管理まで専門の代行企業を活用することで、効果的なSNSマーケティングを実現できるでしょう。

 

おすすめ記事:
SNSのアルゴリズム徹底解説!誰も教えてくれない運用方法の秘訣とは?
主要5大SNSの違いと使い分け方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

8. SNS運用代行ならガイアックスへ

ガイアックスでは、企業それぞれのニーズに合わせて柔軟なサービスを提供しています。

特徴は主に5点です。

    1. サポートの範囲が非常に広い
    2. 自社が必要なサポートだけを契約・利用できる
    3. 内製化支援に対応している
    4. 各種SNSに対応している
    5. 大手企業を含む支援実績1000社以上

 

何からお願いすれば良いのか検討がつかない・・・そんなお困りの担当者の方でも大丈夫。

ガイアックスのコンサルタントが、SNSマーケティングを成功に導くために、全力でサポートいたします。お問い合わせはお気軽に。

お問い合わせの前に・・・

ガイアックスのSNS支援サービス資料をご覧になりたい方はこちら